コンプライアンス
Compliance

クロサワエンジニアリングホットラインについて

【目的】

クロサワエンジニアリングホットラインは、当社関係者が当社従業員に対してコンプライアンス違反が発生した場合又はその疑いがある場合に、その旨を当社にお知らせいただき、当社として自らそのような状態を正そうという目的で開設致しました。
例1) 当社従業員が当社関係者と法律に反した労働契約を締結された。
例2) 職場内でセクシャルハラスメントやパワーハラスメントを受けることがあった。


【ご利用方法】

  1. E-mail、又は郵送でクロサワエンジニアリングホットライン宛てにご連絡下さい

    1. E-mail : hotline@kurosawa-group.co.jp
      『クロサワエンジニアリングホットライン 相談窓口』

    2. 郵送 : 〒230-0051  
      横浜市鶴見区鶴見中央5-4-10 
      ベルスベイサイド3F
      『クロサワエンジニアリングホットライン 相談窓口』行

    ※ご連絡を頂きます際は、次の事項を必ずお知らせ下さい。

    1. お名前
    2. 部署(就業先)
    3. ご連絡先(郵便番号、ご住所、お電話番号)
    4. E-Mailアドレス
    5. 内容(発生時期、当社対象者、詳細内容等を具体的にお答えください)

  2. ご連絡頂きました内容につきまして、事実確認、調査等を行った上、原則としてご連絡者様に結果を回答致します。


【注意点】

  1. コンプライアンス違反と関係のない事項に係る連絡に関しましては回答しない場合があります。
    又、個人への誹謗・中傷等についての連絡はご遠慮願います。

  2. 連絡した方の個人情報は、ご本人の承諾を得ない限り、外部の者に開示することはいたしません。
    また、連絡した方の個人情報は、ご本人の承諾のない限り、ご本人へのお問い合わせ、返信以外には利用いたしません。

  3. 連絡内容につきましては慎重に取り扱い、事実確認、調査等のために必要最小限の範囲でしか外部の者には開示いたしません。また、事実確認、調査等を通じて、外部の者に、連絡した方が特定されることがないよう配慮いたします。

  4. 連絡したことを理由として、連絡した方及びその勤務先を当社が不利益に取り扱うことはありません。

  5. 必須事項が記載されていない連絡に関しましては回答を控えさせて頂きます。