当社の人材派遣サービスについてご紹介します。
当社の人材派遣サービスについて
Staffing service
|
1986年の労働者派遣法施行に伴い、労働者派遣事業の許認可を得て、長年に亘り取引先企業様の多種多様なご要望に即した人材を数多く派遣してまいりました。
また昨今の働き方改革関連法の施行に基づく法改正など、労働者派遣法関係の法令・規制は改正されることが多く、派遣元企業・派遣先企業ともに、法改正に対する速やかな対応が求められますが、当社はコンプライアンスを統括管理する専門部署を中心に、社外顧問(弁護士・税理士・社会保険労務士)と密に連携し、派遣先企業様へのご提案も行いながら、法改正に伴う問題が生じないよう、迅速かつ確実な対応をしております。
当社正社員の派遣
当社では転職市場から適性・スキルを有した人材を採用(殆どが正社員雇用)して派遣する他、当社業務請負職場で従事している当社正社員も派遣しております。
当社派遣社員には、派遣業務に従事する前に、安全教育や個人情報及び機密情報の取扱いについての教育、報連相などのビジネス基礎教育等を実施(再実施)し、配属後も円滑・安全に派遣業務に従事できるよう、当社管理者がコミュニケーションを密にとり、フォローしております。
業務請負事業で構築した安全衛生管理体制を展開
当社は創業時より業務請負事業を中核事業としており、グローバルでご活躍されている大手メーカー様工場内にて、構内請負職場を半世紀以上運営してきた実績・ノウハウがあります。当社請負職場では、法令や取引先企業様の構内ルール・ISO規程を遵守しつつ、当社独自でも安全衛生管理体制を構築し、改善活動に日々取組んでおり、取引先企業様からご評価いただいております。そして、その安全衛生管理体制に基づく教育指導を、派遣社員にも実施しております。
また、各社員のメンタルヘルスや適性等に基づき、社員一人一人に合わせた労務管理を行う体制も整備しております。
最新の法改正に迅速・確実に対応するコンプライアンス管理体制
当社はコンプライアンスを統括管理する専門部署を中心に、社外顧問(弁護士・税理士・社会保険労務士)と密に連携し、契約内容や職場運営方法等にコンプライアンス上の不備や不適切な点が無いか常に監視・管理するとともに、法改正が生じた際には迅速・確実に対応しております。
また、年々重要性が高まっている個人情報管理体制を強固とする為、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を導入し、「プライバシーマーク(Pマーク)」を取得しております(更に、IT関係の業務委託事業を主に行う当社ICTグループでは、情報全般を対象とした情報管理体制へのセキュリティ認証である「ISMS(ISO:27001)」を取得しております)。