構内請負・委託とは
Outsourcing

構内請負・委託とは

取引先企業様の建物や工場等の敷地内で行う(取引先企業様と同じ現場で行う)業務請負・委託を、当社では「構内請負・委託」と呼んでおります。「構内請負・委託」では、取引先企業様より作業スペースや設備等を賃借させていただき(賃貸借契約が不要な場合は除きます)、取引先企業様より受注した業務を行います。

また、請負契約では納品した成果物の個数と各成果物の単価に応じたご請求を、委託契約ではご契約時に締結した金額(定額)をご請求をさせていただきます。業務内容や取引先企業様のご要望に応じて、「請負」と「委託」のどちらの契約形態にするかを選択いたします(尚、契約途中で「委託」から「請負」へ、「請負」から「委託」へと変更することが可能です)。

「構内請負・委託」は、取引先企業様と同じ現場で業務を遂行する為、取引先企業様の業務・生産管理体制への深い理解とともに、取引先企業様の日々の業務・生産活動と連動した迅速且つ柔軟な対応が求められます。そして、受注した請負・委託業務だけでなく、構内の全業務・製造ラインの全体を考えた上でのQCDS(品質・原価・納期・安全)等の改善活動を推進する必要がございます。

構内請負・委託業者は、取引先企業様が経営目標として掲げられている経営目標や課題をクリアできるよう、取引先企業様との打合せを密に行い、速やかで細やかな連携を図るとともに、構内の業務・製造ラインの全体を考えた上でのQCDS(品質・原価・納期・安全)等の改善活動や組織体制の強化を常に実行する必要があります。

当社は、構内請負・委託業者として半世紀以上の実績とその実績に基づくノウハウがあります。また、当社を長年ご愛顧いただいている取引先企業様より、様々な経営課題を同じ現場で長年共に乗り越えてきたパートナーとして当社をご信頼いただいております。